最近の研究室


研究室の3Dスキャナ
2024年4月18日(木)

電子情報の一番良い所はハードウエア(電子回路等)とソフトウエア(プログラム等)の両方を学べることです。
で、両方学ぶと何が良いのって?!
単純に面白い!
そして、ワクワクするようなモノづくりができる!!
というわけで研究室にある3Dスキャナの紹介♪
3Dスキャナは対象物に光を当て、反射してきた光を捕まえます。
光が帰ってくるのにかかった時間を計測すると対象物までの距離がわかって、
それを多点で実施すれば点群データ(点のあつまり)で対象物を再現できる!
そのあとはポリゴンデータ(面のデータ)に変換して、テクスチャ(質感や色情報)を追加して完成♪


距離を測るセンサーとそれを制御する電子回路(ハードウエア)+データ処理のプログラム(ソフトウエア)がないと実現できない技術!!
お気に入りのアイテムを3Dスキャンして、仮想空間に持っていったり☆
自分自身のフィギュアやアバターを作ったり、
ハードとソフトを共に学ぶと面白いことが色々できそうでしょ?!


広島工大に咲く花と人工知能☆
2024年4月15日(月)

広島工大では色々な種類の花が咲きます(桜だけじゃないんですよ!)。
と言う私は全く植物に詳しくありません(笑)
しかし、この花は何だろうと思ったら人工知能に聞いてしまえば良いのです。
多くの植物の画像とその植物の名前を学習させる。
人間の脳を真似た現在の人工知能は、ニューラルネットワークというネットワークを最適化します。
(創造しづらいと思いますが、ネットワークの最適化のことを学習と呼んでます)
そうすることで花の特徴を抽出し、判断できるようになる。
テクノロジーが世の中をより便利にハッピーにしていく♪
広島工大の学生には、そんなテクノロジーを進化させるエンジニアになってもらいたいですね。


オリゼミ2日目が無事終了しました!
2024年4月9日(火)

オリエンテーションゼミナール(オリゼミ)の2日目を実施しました☆
2日目は大学の学食で昼食を取り、マツダミュージアムを見学しています。
過去活躍した自動車やコンセプトカーを見学、ものづくりへの考え方を教えてもらい刺激的な見学となりました。
こんなモノづくりができるエンジニアを目指していきましょう!


オリゼミを実施しています☆
2024年4月8日(月)

オリエンテーションゼミナール(オリゼミ)を実施しています☆
オリゼミは新入生が学科について知り、大学に慣れるためのイベントです。
レクリエーションやワイワイ話ながらの昼食を通して同級生と仲良くなっていきましょう!

研究室からも4年生の先輩がサポート役で参加してくれました。
先輩のおかげで雰囲気良く実施できています。
お疲れ様でした!


桜のおすそ分け♪
2024年4月5日(金)

実は広島工業大学には桜の木が多くあります。
今年は今日(4月5日)が満開ベストデーだったのではないでしょうか。
ということで学内の桜をおすそ分けです♪


入学式が行われました♪
2024年4月2日(火)

2024年度広島工業大学の入学式がとり行われました。
大学には3か所体育館がありますが、一番大きな鶴記念体育館で実施されています。
式が始まると写真撮影ができないので、式の前の様子をパシャリ♪
今回も音楽を吹奏楽部が担当してくれましたが、たまに聞く生の楽器の音は良いものです。
吹奏学部の皆さんお疲れ様でした(パチパチパチ)!

研究室でも大学院へ進学した学生が入学式に参加しています♪
これから、張り切って研究を進めていきましょう。
今年は桜の開花が少し遅く、満開とはいきませんでしたが、
広島工大の桜はとても綺麗なので、満開のタイミングで是非おこし下さい☆


春です♪
2024年4月1日(月)

かなり暖かくなり、広島工大でも桜が咲き始めました。
春ですね。日本の春はなんだか気持ちがワクワクし、好きな季節の1つです。
桜のおかげでしょうか(笑)。このワクワクを体験できる日本に生まれたことに感謝☆

年度も新しく4月になり、大学では新入生を迎え入れます。
新たな一歩を踏み出す1年生が広島工大で大きく成長できるよう、全力でサポートしていきたいと思います。




inserted by FC2 system